最先端のAI翻訳ソリューションが東京に集結!
株式会社川村インターナショナルが、2025年11月26日(水)と27日(木)に開催される「ビジネスチャンス EXPO in TOKYO」に出展します。この展示会は、独自の技術や珍しい製品を持つ企業が一堂に会し、新しい取引先を見つけるための大きなイベントです。最新のロボット技術やAIなど、最先端の技術にも触れることができます。
川村インターナショナルは、ビジネスの翻訳を強力にサポートするAI(人工知能)翻訳ソリューションを紹介します。特に注目は、たくさんのAI翻訳システムを使い放題のサービス「XMAT®」と、セキュリティを重視した日本製のAI翻訳システム「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」です。

これらのAI翻訳システムを導入するだけでなく、翻訳の作業の流れをスムーズにするお手伝いや、文章を自動で作成する生成AIの活用方法まで、翻訳に関するあらゆる効率化をサポートしてくれます。
-
機械翻訳活用プラットフォーム「XMAT®」: https://ldxlab.io/xmat
-
国産AI翻訳エンジン「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」: https://www.k-intl.co.jp/minna-mt-general
マニュアルをさまざまな国の言葉にしたり、製品の画面表示(UI)を翻訳したり、翻訳を助けるソフト(CATツール)の導入、さらにはAI翻訳システムを自分の会社に合わせて調整(カスタマイズ)するなど、幅広いサービスが提供されます。ぜひブースを訪れてみてください。
開催概要
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 展示会名 | ビジネスチャンス EXPO in TOKYO |
| 開催日時 | 2025年11月26日(水)~27日(木)10:00~17:00 |
| 会場 | 東京ビッグサイト 東6ホール |
| 小間番号 | S-32 |
| 主催 | 東京商工会議所 |
| 費用 | 無料(登録制) |

XMAT®(エックスマット)とは?
「すべての人に機械翻訳を ~ファイル翻訳からカスタマイズまで~」をコンセプトに、翻訳作業を簡単にするサービスです。

主な機能
-
Quick MTテキスト翻訳:OpenAIをはじめとする8種類以上のAI翻訳システムを使って、テキストをすぐに翻訳できます。
-
Quick MTドキュメント翻訳:WordやExcel、PowerPoint、PDFなど、10種類以上のファイルをまるごと簡単にAIで翻訳できます。
-
Quick PE:翻訳された文章を修正する作業(ポストエディット)を効率的に行える、便利な編集ツールです。
-
AI翻訳システムを自分の目的に合わせて調整(カスタマイズ)することも、自分で素早く行えます。
料金と利用について
-
価格:1ユーザー月額5,500円(税込)から利用でき、月間の翻訳文字数は無制限です。
-
利用可能なAI翻訳システム:みんなの自動翻訳@KI(商用版)やOpenAIなど、8種類以上が使えます。
-
利用可能な言語:100以上の言語の組み合わせに対応しています。
-
無償トライアル:2週間無料で試すことができます(カスタマイズ機能は1か月)。
AI翻訳システムのカスタマイズについては、マンガで解説されたページもありますので、ぜひご覧ください。
株式会社川村インターナショナルについて
川村インターナショナルは、1986年に設立された翻訳を専門とする会社です。翻訳や通訳だけでなく、機械翻訳やその後の修正作業(ポストエディット)、さらには人材派遣や紹介など、言葉に関する幅広いサービスを提供しています。


