「IIJmio」の本人確認が進化!ICチップと顔認証でより安全・便利に

AIツール・サービス紹介

「IIJmio」の本人確認が進化!ICチップと顔認証でより安全・便利に

個人向けMVNOサービス「IIJmio」が、2026年1月中旬より、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入する予定です。これにより、携帯電話の契約時に必要な本人確認が、より安全でスムーズな方法に変わります。

これは、携帯電話不正利用防止法(通称:携帯法)の改正予定に合わせて導入されるもので、これまでの本人確認書類の画像をアップロードする方法は廃止されます。代わりに、本人確認書類のICチップを使った新しい方法が選べるようになります。

IIJmio LIQUID

「LIQUID eKYC」とは?

「LIQUID eKYC」は、インターネット上での契約や口座開設など、身元確認が必要な手続きをオンラインで完結できるサービスです。運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類のICチップを読み取ったり、自分の顔写真と本人確認書類の顔写真を照合したりする技術を使っています。

新しい本人確認の方法

「LIQUID eKYC」では、主に二つの新しい本人確認方法が提供されます。

  1. ICチップ読取+顔認証(携帯法ニ方式)
    自分の顔をスマートフォンなどで撮影した画像と、本人確認書類(運転免許証など)のICチップを読み取ることで本人確認を行います。
    スマートフォンを用いた本人確認のプロセスを表すイラストです。顔認証とIDカード、クレジットカード情報などを組み合わせて、安全なオンライン認証を行う様子を示しています。

  2. ICチップ読取(携帯法チ方式、公的個人認証・JPKI)
    マイナンバーカードのICチップ情報を読み取り、地方公共団体情報システム機構が提供する「公的個人認証サービス(JPKI)」を利用して本人確認を行います。
    スマートフォンでIDカードや支払いカードの情報を管理し、デジタル認証やモバイル決済を行う様子を示したイラストです。個人情報のデジタル化とオンライン手続きを表しています。

新システム導入のメリット

この新しい本人確認システムの導入により、利用者とサービス提供者の双方に多くのメリットがあります。

  • 審査が楽になる
    ICチップを使うことで、本人確認の審査が自動で行われるようになります。特に「ICチップ読取+顔認証」方式では、約99%という高い確率で自動承認されるため、これまでのように目視で確認する手間が大幅に減ります。

  • 不正利用を防げる
    ICチップの電子署名をチェックすることで、本人確認書類が偽造されていないかを確認できます。また、マイナンバーカードを他人に譲渡したり詐取されたりした場合でも、「ICチップ読取+顔認証」方式なら、自分の顔と本人確認書類の顔情報が一致するかを確認するため、なりすましによる不正利用を防ぐことができます。

  • 利用者がもっと便利に
    氏名、住所、生年月日、性別の基本的な4つの情報を自分で入力する必要がなくなります。さらに、「ICチップ読取(公的個人認証)」方式では、自分の顔写真や本人確認書類を撮影する必要もありません。

「IIJ」と「IIJmio」について

「IIJ」は、1992年に設立されたインターネット接続サービスのパイオニア企業です。法人向けにインターネット接続、クラウド、セキュリティなど幅広いネットワーク・ソリューションを提供しています。

個人向けには、「IIJmio」というブランドでサービスを展開しており、高速モバイル通信サービス「IIJmio ギガプラン」や光回線サービス「IIJmio ひかり」など、利用者が自由にインターネット環境を構築できる多彩なプランを提供しています。

IIJmioのWebサイト:
https://www.iijmio.jp/

「LIQUID eKYC」について

「LIQUID eKYC」は、オンラインでの身元確認を簡単に行えるサービスで、eKYC市場で6年連続シェアNo.1の実績を持っています。独自のAI技術や生体認証技術、OCR技術などを活用し、累計約1.3億件の本人確認と約600社の導入実績があります。

LIQUID eKYCのWebサイト:
https://liquidinc.asia/liquid-ekyc/

公的個人認証に関するページ:
https://liquidinc.asia/jpki/

株式会社Liquidについて

株式会社Liquidは、生体認証技術を使って、誰もが簡単・安全にサービスを利用できる「なめらかな世界」の実現を目指しています。金融や携帯電話契約など、様々な場面での本人確認のオンライン化を推進し、利便性とセキュリティの両方を追求しています。

株式会社LiquidのWebサイト:
https://liquidinc.asia

株式会社ELEMENTSについて

株式会社ELEMENTSは、生体認証や画像解析、機械学習技術を活用した個人認証ソリューションや、衣食住における個人最適化ソリューションなどを開発・提供しています。

株式会社ELEMENTSのWebサイト:
https://elementsinc.jp/

タイトルとURLをコピーしました