自律的に動く「AIエージェント」の祭典!「AIエージェント博」で最先端の活用事例と未来を学ぼう

ビジネス活用

AIが自分で考えて行動する「AIエージェント」という技術が、今、大きな注目を集めています。まるで秘書のようにタスクをこなしたり、複雑な問題解決を助けたりと、私たちの仕事や生活を大きく変える可能性を秘めています。

そんな次世代AIの主役であるAIエージェントに特化した専門展示会「AIエージェント博 by AI博覧会」が、2025年12月11日(木)・12日(金)に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催されます。このイベントは、AIエージェントの最新トレンドや具体的な活用方法を、最短で学ぶことができる貴重な機会です。

第1弾スピーカー3名が決定!実践から学ぶAIエージェントの価値創出

この度、カンファレンスの第1弾として、業界を牽引する3名のトップランナーがスピーカーとして発表されました。彼らが語るAIエージェントの未来と、実践的な活用事例から、ビジネスにおける新たな価値創出のヒントが得られるでしょう。

AIエージェント博 スピーカー発表 第1弾

講演テーマと登壇者

  • AI新規サービス開発!プロジェクト成功の3つのポイントとは?

    • 日時:2025年12月11日(木)12:00~12:40

    • 登壇者:株式会社WEEL 生成AI事業部 代表取締役CEO 田村 洋樹 氏

    • 内容:生成AIを使った新しいサービスを開発する際の重要なポイントや、AI開発プロジェクトの進め方を具体的な事例を交えて解説します。

  • 顧客の声を価値に変える!AIエージェント時代の事業開発とは?

    • 日時:2025年12月11日(木)13:50~14:20

    • 登壇者:ファインディ株式会社 プロダクトマネジメント室 室長 稲葉 将一 氏

    • 内容:インターネット検索に頼らない時代に、お客様の声を大切にし、それをビジネスの価値に変えるAIエージェント戦略を紹介します。個人任せになりがちな事業開発を、会社全体の知識として活用する方法を提案します。

  • AIエージェント × AWSサービスの最前線!

    • 日時:2025年12月11日(木)14:40~15:10

    • 登壇者:アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 エンタープライズ技術本部 / ソリューションアーキテクト 中村 達也 氏

    • 内容:Amazonが提供するクラウドサービス「AWS」がAIエージェントに対してどのような新しい取り組みをしているのか、そしてそれをビジネスにどう繋げていけるのか、ヒントとなる情報が共有されます。

AIエージェント博 by AI博覧会 開催概要

AIエージェント博は、自律的に思考し行動する「AIエージェント」に焦点を当てた展示会です。会場では、専門家による講演のほか、AIエージェントが実際に動くデモンストレーションが多数実施されます。来場者は「自ら動き出すAI」を直接体験し、来るべきAIエージェント時代に向けた具体的なビジネス課題を解決する機会を得られるでしょう。

  • 名称:AIエージェント博 by AI博覧会

  • 会期:2025年12月11日(木)~12日(金)10:00 ~ 18:00 (最終日は17:00まで)

  • 会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F

  • 住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6

  • 主催:株式会社アイスマイリー

  • 後援

    • 一般社団法人 日本ディープラーニング協会

    • 一般社団法人 金融データ活用推進協会

    • 一般社団法人 生成AI活用普及協会

    • 一般社団法人 データサイエンティスト協会

    • 一般社団法人 生成AI協会

  • 想定来場者人数:3,500名

  • 出展社:50社 約100製品以上

  • カンファレンス数:20講演以上

  • 出展対象品目:AIエージェント、生成AI、LLM、RAG構築、ファインチューニング、マルチモーダルAI、ChatGPT連携、ライティング支援、画像生成AI、動画生成AI、議事録作成AI、画像認識、需要予測、アノテーション、AI-OCR、AI受託開発、ボイスボット、バーチャルヒューマン、エッジAI、データ分析、リスキリング、外観検査、顔認証 等

最新のカンファレンス情報はAIエージェント博の公式サイトやSNSで随時発信されます。

無料来場登録はこちら

「AIエージェント博」への参加は無料です。以下のURLから手順に沿ってご登録いただくと、展示会場への入場用バッジが発行されます。

無料来場登録: https://event.aismiley.co.jp/event/14780/users/register

AIポータルメディア「AIsmiley」について

AIsmiley(アイスマイリー)は、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートする国内最大級のAIポータルメディアです。AIを搭載した様々な製品やサービスを比較したり、資料請求をしたりすることが無料でできます。

AIsmiley URL: https://aismiley.co.jp/

株式会社アイスマイリー 会社概要

  • 会社名:株式会社アイスマイリー

  • 所在地:〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F

  • 設立年月日:2018年3月9日

  • 代表者:代表取締役 板羽 晃司

  • 資本金:14,990千円

  • URLhttps://aismiley.co.jp/company/

タイトルとURLをコピーしました