国内初!AIの「目」イベントカメラを深く学ぶ本格セミナー開催

AI

株式会社センチュリーアークスは、AI(人工知能)の分野で注目されている「イベントカメラ」について、国内では初めてとなる本格的なセミナー「Powered by SilkyEvCam(R)」を2025年12月4日(木)に開催すると発表しました。このセミナーでは、イベントカメラの基本的な仕組みから、最新の研究内容、そして様々な応用例までを、専門家たちがわかりやすく解説します。

イベントカメラセミナー”Powered by SilkyEvCam"のイメージ

イベントカメラとは?人間の目に似た「賢いカメラ」

イベントカメラ「SilkyEvCam(R)」は、まるで人間の目のように賢いカメラです。一般的なカメラが全ての情報を常に記録するのに対し、イベントカメラは「明るさが変化した瞬間」だけを捉え、その変化が起きた時刻と場所の情報を出力します。

この仕組みのおかげで、イベントカメラには次のような特徴があります。

  • 超高速で動きを捉える: 非常に速い動きでも見逃しません(最小時間分解能1マイクロ秒)。

  • 明るい場所から暗い場所まで得意: 光の条件が大きく変わる場所でもしっかりと機能します(広いダイナミックレンジ120dB以上)。

  • データ量が少なく、遅延も少ない: 必要な情報だけを捉えるため、データが軽く、処理が素早く行われます。

この技術は、AIを使ったロボットの目や自動運転、工場の検査など、様々な分野での応用が期待されています。

イベントカメラ「SilkyEvCam(R)」について、さらに詳しくはこちらをご覧ください。
https://centuryarks.com/about-evcam/

専門家が語る、イベントカメラの「今」と「これから」

これまで開催されてきたセミナーでは、時間の制約からイベントカメラの基本的な特徴や使い方に限定されていました。しかし、今回はイベントカメラに深く関わっている国内外の有識者が集結し、それぞれの研究内容やセンサー技術、具体的なアプリケーション事例について、より深く掘り下げて語る特別な機会となります。

セミナーでは、講演だけでなく、実際にイベントカメラに触れて学べるワークショップや、最新の研究内容を紹介するポスター展示も予定されており、参加者は実践的に理解を深めることができます。

セミナー概要

  • 日時: 2025年12月4日(木) 9:30~17:00頃 (予定)

  • 場所: 〒108-0075 東京都港区港南2-10-9 レスタービルディング内

    • 会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

    • 株式会社レスターは、イベントベースビジョンセンサーメーカーであるPROPHESEE社の販売代理店です。

  • 主催者: 株式会社センチュリーアークス

  • 参加費: 1,500円 (税込)/お一人様

  • 定員: 30名程

  • 詳細・お申込み: https://centuryarks.com/newsrelease/9151/

定員になり次第締め切られますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

登壇予定者 (順不同)

  • 筑波大学 システム情報系 助教 高谷剛志氏

  • イベントデータ処理の専門企業 TwinSense株式会社 取締役 CTO ベンジャミン シュミット氏

  • 宮城教育大学大学院 教育学研究科 教授 内山哲治氏

  • イベントベースビジョンセンサー(EVS)と対応するソフトウエアフレームワーク開発のパイオニア企業 Prophesee S.A., Application Director, James Wightman氏

  • 株式会社センチュリーアークス 社長・COO 岡好信

株式会社センチュリーアークスについて

株式会社センチュリーアークスは、お客様のビジネスを成功・拡大させるためのソリューションを提供する企業です。最先端技術の専門家が、これまでの知識と経験を活かし、企画から開発、製造まで、幅広い支援サービスを提供しています。

ウェブサイト: https://centuryarks.com/

製品やサービスに関するお問い合わせは、下記のフォームまたはE-mailでご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました