株式会社360Channelが、未来のコミュニケーションを大きく変えるかもしれない「ホログラムソリューション」事業に本格的に乗り出しました。
裸眼で3Dホログラムが楽しめる!Holoconnects社と提携
この新しい挑戦の第一歩として、360Channelはホログラム技術の先進企業であるオランダのHoloconnects社と、日本で初めて「Reseller Gold Agreement」というパートナーシップを結びました。これにより、Holoconnects社が提供する、まるでそこに実物があるかのように見える3Dホログラムを映し出す「ホロボックス」などの製品を、日本国内で導入し、その活用をサポートしていきます。

Holoconnects社のホログラフィック通信プラットフォームは、専用のゴーグルなどをつけなくても、肉眼でリアルな3Dホログラムを見られるのが大きな特徴です。遠く離れた場所にいる人と話したり、イベントで使ったり、お店で商品を魅力的に見せたりと、さまざまな場所で新しい体験を提供してくれるでしょう。
360Channelが培ったXR技術とホログラムの融合
360Channelはこれまでも、VRやARといったXR技術を使った映像体験や、メタバース(インターネット上の仮想空間)の構築など、未来の技術を社会で役立てるための取り組みを進めてきました。最近では、XR技術と位置情報を組み合わせた観光・周遊サービス「360maps」を提供開始しています。

また、森ビル株式会社が運営する「TOKYO NODE LAB」にも参加し、特別なスタジオで撮影した立体映像(ボリュメトリックビデオ)を使って、新しいホログラム体験の開発や実証を行っています。これらのXR分野で培ってきた技術や知識が、今回のHoloconnects社との提携につながりました。
今後、360Channelはホログラム機器を導入するだけでなく、XR技術やコンテンツを作る力も合わせて、お客様がホログラムを導入する計画から、実際に使い始めるまでをトータルでサポートしていく予定です。
360Channelが提供するホログラムソリューションの具体例
360Channelが提供するホログラムソリューションは、主に以下の3つの支援で構成されます。
-
ホログラフィック通信プラットフォームの導入・活用支援
Holoconnects社の「ホロボックス」や、その小型版である「ホロボックス ミニ」といった最先端のホログラム機器の導入をお手伝いします。お客様の目的に合わせて、最適なホログラム機器を選び、提供します。

-
ホログラムコンテンツの企画・制作
360Channelがこれまで2,000本以上の動画を制作してきた経験や、「TOKYO NODE LAB」での立体投影技術の知識を活かして、商品の紹介、遠く離れた場所との会議、仮想の展示会、施設案内など、様々な目的に合わせた魅力的なホログラムコンテンツを制作します。 -
システムインテグレーション
すでに使っているシステムとホログラムを連携させたり、「360maps」で培った位置情報と組み合わせたり、AR(拡張現実)ナビゲーション技術を応用したりします。さらに、AIの技術を使って、PR動画やマニュアルを簡単に映像化できる「AI Caster」でAIアバターを作るなど、お客様のビジネスにぴったりのホログラムソリューションを構築します。
Holoconnects社のホログラフィック通信プラットフォームとは
Holoconnects社のプラットフォームは、特別なゴーグルなどを必要とせず、裸眼で実物大のリアルな3Dホログラムを見ることができます。
-
ホロボックス: 等身大の人物やデジタルの映像を映し出せるディスプレイです。遠く離れた場所にいる人が、まるで目の前にいるかのようにリアルなコミュニケーションができるようになります。
-
ホロボックス ミニ: ホロボックスの小型版で、商品の展示や、触って楽しめる体験を提供することに適しています。
Holoconnects社は、オランダに本社を置くホログラム技術のリーディングカンパニーです。インタラクティブなホログラムコンテンツの作成、管理、配信、再生を可能にするプラットフォームを提供し、ヨーロッパ市場を牽引しています。世界中の様々な業界で活用されているとのことです。
Holoconnects社について、さらに詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.holoconnects.com/
今後の展望と体験の機会
360Channelは、「TOKYO NODE LAB」での研究開発を通じて、ホログラム技術とXR技術を組み合わせた新しいソリューションの開発をさらに加速させていく予定です。また、Holoconnects社の製品をはじめとするホログラムソリューションの実機デモンストレーションを、これから順次公開していくとのことです。
ホログラムソリューションに興味をお持ちの企業は、実機デモを申し込んで体験できる機会があります。
▶︎実機デモ申し込みはこちら
https://corp.360ch.tv/contact
株式会社360Channelについて
360Channelは、「新しいテクノロジーを身近にし、人々にオドロキを」という目標を掲げ、XR技術を核とした総合プロデュース事業を中心に、AIなど様々な最先端技術を使い、社会に新しい価値と体験を提供し続けています。
-
総合XRプロデュース事業:VR PARTNERS
企画から開発、効果測定までをまとめてサポートします。年間500本以上の実績を持つVR動画制作をはじめ、AR/VRシステムの開発などを通じて、お客様の様々な要望に応えます。
https://corp.360ch.tv/ -
AI関連事業:AI Caster
PR動画や研修資料、マニュアルなどを誰でも手軽に映像にできるAIサービスです。インターネットブラウザだけで完結し、仕事の効率化を助けます。
https://aicaster.360ch.tv/ -
メタバース事業:WEBmetaverse
「ウェブサイトのように、1社に1つのメタバース空間を」というコンセプトのもと、アプリ不要で様々なデバイスに対応し、最短1ヶ月で自社のメタバース空間を開設できます。
https://lp.webmetaverse.jp/ -
メタバース事業:Pixel Canvas
Unreal Engine 5という高性能なゲームエンジンを使った高品質なWebメタバースプラットフォームです。クラウドレンダリングにより、大きくても細かい表現の空間を素早く作ることができます。
https://partners.360ch.tv/pixelcanvas/
これらのサービスに関するお問い合わせはこちらです。
https://corp.360ch.tv/contact
360Channelでは、一緒に働く仲間を積極的に募集しています。
https://partners.360ch.tv/recruit/

