AI(人工知能)を使った技術が私たちの身近なところで活躍するようになってきました。今回は、紙の書類を電子データに変える便利な新サービス「サテライトAI・簡単AI-OCRサービス」をご紹介します。
株式会社サテライトオフィスは、2025年11月13日にこの新サービスの提供を開始しました。このサービスは、印刷された書類はもちろん、手書きの請求書や報告書などもAI-OCR(AI文字認識技術)を使って正確に読み取り、パソコンで使える電子データに変換してくれます。

難しい操作は一切なし!誰でも簡単にデータ化
このサービスの一番の魅力は、その手軽さです。特別な知識がなくても、Windowsのパソコンでアプリケーションを実行するだけで、紙の書類をデータ化できます。
操作のイメージ
- STEP1:対象ファイルを処理フォルダに保存
読み取りたい紙の書類をスキャンして、パソコンの特定のフォルダに保存します。 - STEP2:アプリケーションファイルを実行
あとは、専用のアプリケーションを起動するだけ。決まった時間に自動で処理を行うように設定することも可能です。 - STEP3:処理フォルダにOCR化された電子データが出力
読み取りが終わると、電子データになったファイルが自動的に出力されます。

「サテライトAI・簡単AI-OCRサービス」の特長
このサービスには、業務を効率化するための様々な便利な機能があります。
-
印刷物も手書きもAIで正確データ化: AIが文字を学習しているので、印刷された文字だけでなく、手書きの文字も高い精度で読み取ります。
-
カスタム自由度の高いローカルチューニング: お客様の書類の形式に合わせて、読み取りのルールを細かく設定できます。
-
手元のPCで簡単操作!処理はパソコン内で実行: インターネットに接続しなくても、パソコンだけで処理が完結するため、セキュリティ面も安心です。
-
一括処理&自動スケジュールで効率化: 大量の書類もまとめて処理でき、決まった時間に自動で実行するように設定すれば、さらに効率が上がります。
-
システム連携で幅広い活用が可能: 他のシステムと連携させることで、読み取ったデータをさらに様々な業務に活用できます。
-
ローコストで導入も簡単!まずはトライアルから: お手頃な価格で導入でき、まずは試してみてから本格的に利用を検討できます。

導入までの流れ
導入も簡単なステップで進められます。
- トライアル&検証: まずは無料でサービスを試し、実際の書類でどのくらい正確に読み取れるかを確認できます。
- お見積り&導入支援: 利用したい内容に応じた見積もりを受け取ります。必要であれば、専門家による導入のサポートも利用できます。
- 運用フェーズ: 契約後、本格的にサービスを利用開始。困ったことがあればサポートに問い合わせが可能です。

利用料金について
-
初期費用&導入支援: 300,000円〜
-
パソコンへのインストールサポート
-
読み取りたい書類のAI解析検証サポート
-
設定のサポート
-
導入に関する質問対応
-
-
ランニング費用: 月額20,000円(税別、500枚まで)
-
500枚を超えた場合は、500枚単位で追加費用がかかります。
-
運用中の質問対応は無料です。
-
【ご注意いただきたい点】
このサービスによるOCR文書の読み取り精度は100%ではなく、完全に電子データへの変換を保証するものではありません。導入前には、必ず実際の書類でテストを行い、変換結果を確認した上で契約してください。
また、読み取りの精度は、書類の印刷状態や汚れ、手書きの癖、使用するAIモデルによって変わる場合があります。無料トライアルの利用範囲は、事前に定められた条件に基づきます。
関連情報
-
「サテライトAI・簡単AI-OCRサービス」の詳細はこちら:
https://www.sateraito.jp/AI_OCR/index.html -
株式会社サテライトオフィスのウェブサイト:
https://www.sateraito.jp/
株式会社サテライトオフィスについて
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境やAI環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。Google Cloud パートナーとして、Google WorkspaceやMicrosoft 365などの導入支援や、ChatGPTを活用したAIソリューションの開発・提供を通じて、企業の生産性向上をサポートしています。
会社概要
-
社名: 株式会社サテライトオフィス
-
資本金: 7,000万円
-
代表者名: 代表取締役社長 原口 豊
-
社員数: 200名(海外子会社社員も含む)
-
所在地: 〒135-0016 東京都江東区東陽4-3-1 東陽町信栄ビル4階

