
2025年10月29日、データストリーミングの分野をリードするConfluent, Inc.は、リアルタイムで状況を理解する人工知能(AI)を素早く作り、動かすための新しい統合プラットフォーム「Confluent Intelligence」を発表しました。
このプラットフォームは、Confluent Cloudの上に構築されており、AIシステムを立ち上げ、規模を拡大するために必要なあらゆる機能を提供します。過去のデータと現在のデータを継続的にAIアプリケーションに流し込み、処理することで、AIがより信頼性が高く、安全で、柔軟に動けるようサポートします。これにより、企業は信頼できる動的なデータに基づいたAIシステムを構築できるようになります。
AIの大きな課題「コンテキストギャップ」を解消
多くの企業が生成AIに多額の投資を行っていますが、MITのレポート「The State of AI in Business 2025」によると、その取り組みの95%は期待通りの成果を出せていないとされています。その大きな理由の一つが「コンテキスト」の不足です。
市販されているAIモデルは強力ですが、効果的に判断するには、出来事、関係性、意味といった「状況(コンテキスト)」を完全に理解する必要があります。これを実現するには、過去の出来事を評価し、現在起きていることに合わせて対応し、その情報を遅延なくAIアプリケーションに提供できるような、データを継続的に流し、処理できるシステムが必要です。
Confluentの最高経営責任者(CEO)兼共同創業者のJay Kreps氏は、「Confluentは、企業全体で情報がリアルタイムで自由に流れ、意思決定ができるようにするという、データ分野で最も難しい課題に取り組むために設立されました。この基盤があるからこそ、ConfluentはAIのコンテキストギャップの解消において独自の立場を築いています」と述べています。
Confluent Intelligenceの主な機能
Confluent Intelligenceは、Apache Kafka®とApache Flink®を活用した、リアルタイムで状況を理解するAIシステムのためのフルマネージドサービスです。AIエージェントやアプリケーションを迅速に立ち上げ、拡大するための土台を提供します。主な機能は以下の通りです。
-
リアルタイム・コンテキスト・エンジン(Real-Time Context Engine)
このサービスは、AIエージェントやアプリケーションに対して、整理された信頼性の高い状況データ(コンテキスト)をリアルタイムで提供します。これにより、AI開発チームは、複雑なバックエンドの管理を気にすることなく、リアルタイムの状況データと信頼できる情報を一元的に入手し、AIの取り組みを加速できます。現在、早期アクセス版が提供されています。 -
ストリーミング・エージェント(Streaming Agents)
Apache Flink上で、イベントに応じて動くAIエージェントを直接構築し、展開、管理できます。これにより、AIが常に手動の指示に頼ることなく、データを処理し、リアルタイムで判断し、行動できるようになります。ストリーム処理の仕組みにAIエージェントを組み込むことで、企業全体でスマートで状況に応じた自動化を実現できます。現在、オープンプレビュー版が提供されています。 -
組み込みの機械学習(ML)機能
Flink SQL上で、異常検知、予測、モデル推論、リアルタイムでのデータの可視化といった、複雑なデータ分析作業を簡単に実行できます。これにより、チームは素早く状況を把握し、賢い意思決定につながる実用的な洞察を得ることができます。現在、Confluent Cloudで一般提供されています。
GEPのシニアエンジニアリングマネージャーであるNithin Prasad氏は、「AIを活用した調達およびサプライチェーンのユースケースは、GEPの事業の中核をなすものです。Confluentは、リアルタイムのストリーミングデータによって当社のモデルを支え、データ損失への懸念を払拭するストリーミングプラットフォームを提供することで、これらのユースケースの実現を支援しています」と述べています。
Anthropicとの連携強化
Confluentは、Anthropicが開発した大規模言語モデル(LLM)「Claude」を、Streaming Agentsのデフォルトモデルとして採用し、Confluentのデータストリーミングプラットフォームに統合します。Anthropicの推論モデルとConfluentのリアルタイムデータ基盤を組み合わせることで、企業は、ノイズの中から重要な出来事を検知したり、瞬時に個別の体験を提供したりする、適応性が高く状況を理解するAIシステムを構築できるようになります。
関連情報
-
Real-Time Context EngineやAIとデータストリーミングの未来に関する詳細は、ConfluentのCEO兼共同創業者であるJay Kreps氏のブログ記事をご覧ください: http://confluent.io/blog/introducing-real-time-context-engine-ai/
-
Streaming Agentsの最新情報については、ローンチブログをご覧ください: https://www.confluent.io/blog/2025-q4-streaming-agents-update/
-
Confluent Private CloudおよびTableflowの主要な新機能に関するプレスリリースもご覧ください。
-
Confluent Private Cloud, Bringing Cloud Simplicity On-Premises | JPConfluent Private Cloud, now generally available, helps organizations scale faster, adapt quickly, and make decisions wi... -
Confluent、「Tableflow」の機能拡張により、マルチクラウド環境でのリアルタイム分析とAI活用を加速 | JPConfluent is building the foundational platform for data in motion so any organization can innovate and win in a digital...
-
Confluentは、データを動的に活用するための新しい種類のデータインフラストラクチャをリードするデータストリーミングプラットフォームを提供しています。Confluentのクラウドネイティブソリューションは、リアルタイムデータを組織全体で常に流し続けるための基盤であり、顧客体験の向上や、高度なリアルタイムソフトウェアによるバックエンド運用への移行を可能にします。詳細については、https://www.confluent.io/ja-jp/をご覧ください。

