テスラ オートパイロット10周年記念!地球一周4万kmを走破する壮大なオンラインイベント開催

AI

テスラ オートパイロット10周年記念イベント

テスラの自動運転支援機能「オートパイロット」の提供開始から10周年を迎えることを記念し、日本全国のテスラオーナーが力を合わせるオンラインイベント「地球一周パレードラン」が開催されます。このイベントは、常識を超えるような壮大なチャレンジを通じて、テスラの魅力を共有し、オーナー同士のつながりを深めることを目的としています。

地球一周パレードランとは?

このイベントは、「日本全国のテスラオーナーみんなで、4日間で地球一周分を走る」という、まさに「笑っちゃうくらいバカげてる」コンセプトのもと企画されました。地球一周の距離である40,075kmを、参加者全員の走行距離の合計で目指します。

イベント概要

  • 名称: テスラ オートパイロット配信開始10周年記念「地球一周パレードラン」

  • 内容:

    • 日本全国どこからでも、テスラオーナーなら誰でも参加可能

    • イベント期間中、専用アプリ「Charge&Stamp」が走行距離を自動で計測

    • 参加者全員の総走行距離で「地球一周 40,075km」を目指す

    • 個人ごとの走行距離ランキングも表示され、上位入賞者には特別なプレゼントも検討されています。

    • 一人でマイペースに走ることも、仲間と集まって走ることも可能です。

  • 開催期間: 2026年1月15日(木)0:00 〜 1月18日(日)23:59

  • 参加費: 無料

参加方法

  1. アプリ「Charge&Stamp – 充電スタンプラリー」をダウンロード
  2. アプリ内のイベント案内画面から「地球一周パレードラン」に事前登録

アプリのダウンロードはこちらから。

先行テスト走行で準備万端に

本番イベントを安心して楽しむため、事前登録者限定で「先行テスト走行イベント」が実施されます。本番と同じアプリと仕組みを使って、実際に走りながら動作確認を行う予行演習の場です。

先行テスト開催概要

  • 名称: 地球一周パレードラン 先行テスト走行

  • 日程: 2025年12月13日(土)0:00 〜 12月14日(日)23:59

  • 参加条件: 本番イベントの事前参加登録を完了したテスラオーナーの方

  • 実施目的: アプリの動作確認、走行データ取得の最終検証、本番当日のオペレーション調整、オーナー同士の交流のきっかけづくり

テスラが提供する「体験」とイベントへの想い

10年前にはまだあまり知られていなかったテスラですが、今では世界中でその名を知られる存在となりました。テスラは単なる移動手段ではなく、「性能」と「遊び心」が同居した「体験を買う車」だと感じているオーナーが多いようです。

テスラ車両

車に近づくとロックが開き、離れると自動でロックされる機能や、ソフトウェアアップデートで操作方法やデザイン、新機能が追加されるなど、常に変化し続けるテスラの体験は、多くのオーナーを魅了しています。

テスラには「ルーディクラスモード(Ludicrous Mode)」という加速モードがあります。これは直訳すると「笑っちゃうくらいバカげてるモード」という意味で、このようなユニークな名前をつける会社だからこそ、「みんなで地球一周を走り切ろう」という一見クレイジーな発想も、本気で実現できるのかもしれません。

このイベントは、車やテスラのテクノロジーが好きで、「バカげたチャレンジ」を本気で楽しめる人々が、日本中でゆるやかにつながりながら同じ目標に向かって走る企画です。いつもの通勤や週末のドライブが、「日本のテスラオーナーみんなで地球一周を達成した」という歴史の1ピースになる、それが「地球一周パレードラン」に込められたイベント主催者の想いです。

テスラ購入を検討中の方へ

「いつかテスラに乗りたい」と考えている方にとって、このイベントは良いきっかけになるでしょう。テスラは、オートパイロットによる長距離ドライブの快適さ、電気自動車ならではの静かでスムーズな加速、そしてこまめな充電休憩が安全な長距離ドライブにつながるなど、数値では測りきれない体験価値を持っています。

今回の「地球一周パレードラン」は、「テスラを持っていてよかった」と思える瞬間が何度も訪れる4日間になるでしょう。もし「テスラを手に入れた瞬間から、最高に“バカげた”思い出を作りたい」と考えているなら、今から準備してもまだ間に合います。紹介プログラムを利用して購入すると、最大35,000円の割引が適用される場合があります(対象条件はテスラ公式サイトで確認できます)。

紹介リンクはこちらです。
http://ts.la/haruhisa1912

すでにテスラオーナーの皆さんは、まずはアプリ「Charge&Stamp」をインストールし、イベントに登録してみてください。

一人ひとりの1kmが、みんなでつなぐ40,075kmになります。いつものドライブが、世界でも前例のない記録の一部になる「笑っちゃうくらいバカげてる」チャレンジに、ぜひ一緒に参加してみませんか。あなたのメーターが進むたびに、地球一周のゴールが少しずつ近づいていきます。

タイトルとURLをコピーしました