AI(人工知能)の進化は目覚ましく、私たちの働き方やコミュニケーションの形も大きく変わりつつあります。そんな中、AIを搭載した新しいタイプのオープンイヤー型イヤホン「viaim OpenNote(オープンノート)」が登場しました。
耳をふさがずに使えるこのイヤホンは、リアルタイムでの文字起こし、翻訳、要約、さらにはマインドマップの自動生成までを一台でこなす、まさに「AIの秘書」のような存在です。ビジネスシーンはもちろん、学習や日常のコミュニケーションまで、様々な場面で活躍が期待されます。

耳をふさがず快適!AIが会話をまるごと記録
「viaim OpenNote」は、耳の穴をふさがない「オープンイヤー型」という設計が特徴です。これにより、長時間装着しても耳が痛くなりにくく、周囲の音も自然に聞こえるため、安心して使えます。人間工学に基づいたデザインで、多くの人の耳にフィットするよう工夫されています。

このイヤホンの最大の魅力は、AIを活用した多彩な機能にあります。
ワンタッチで「録音・文字起こし・要約・翻訳」
会議や通話中にワンタッチするだけで、AIが自動で録音を開始し、その内容を文字に起こし(文字起こし)、さらに重要な点をまとめる(要約)ことができます。78言語(地域バリエーションを含めると145言語)に対応しており、リアルタイムでの翻訳も可能です。これにより、海外とのやり取りもスムーズになります。インターネットに接続できない場所でも録音できる「FlashRecord™」機能も搭載されており、大切な会話を逃しません。
複数の言語が混ざっても大丈夫!「多言語モード」
最大3つの言語を同時に認識できる「多言語モード(ベータ版)」も搭載されています。例えば、中国語、英語、日本語が混ざった会議でも、AIがそれぞれの言語を自動で識別し、指定した言語に翻訳してくれます。国際的な会議や海外での利用に非常に便利です。(※多言語モードは将来的に有料になる可能性があります。)

会議の議事録が自動でマインドマップに
録音されたデータからは、自動でマインドマップが生成されます。これにより、会議の内容が視覚的に整理され、後から見返す際に何が話されたのか一目でわかるようになります。また、GPT-5やClaude 3.7、Gemini 2.5といった最新のAI(大規模言語モデル、LMM)と連携し、会議の記録について質問したり、さらに詳しく要約したり、特定の情報を検索したりすることも可能です。(※AIアップグレードプランへの加入が必要な場合がありますが、GPT-5/GPT-4.1/Claude 3.7は月600分まで無料で利用できます。)

最大300人での情報共有もスムーズに
文字起こしや翻訳の結果は、QRコードやURLを使って簡単に共有できます。最大300人が同時にリアルタイムで閲覧できるため、セミナーや国際会議、ツアー、視察など、大人数での情報共有が必要な場面でも活躍します。

AIが通話をよりクリアに、スマートに
デュアルマイクとAIの技術を組み合わせたノイズキャンセリング機能により、オフィスや屋外、カフェといった騒がしい場所でも、相手の声をはっきりと聞き取れます。また、複数の話し手をAIが識別する「話者認識機能」も搭載されており、誰が何を話したかが自動で記録されるため、議事録の作成などがより効率的になります。
こだわりのデザインと高音質
「viaim OpenNote」は、機能性だけでなくデザイン性にも優れています。レザー調の高級感と精密なメタルフレームが融合し、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。航空級チタンメモリーフレームを採用しているため、しなやかで耐久性があり、眼鏡をかけていても快適に装着できます。肌に優しい液体シリコン素材も使用されており、長時間の使用でも蒸れにくく、快適さを保ちます。

音質面でも、Hi-Res Audio Wireless認証を取得しており、高解像度の音源に対応。プロオーケストラのトップエンジニアが監修したサウンドは、オープンイヤー型でありながら立体的で臨場感のある音を再現します。

便利な機能と安心のサポート体制
2台のデバイスに同時接続できるため、パソコンでオンライン会議に参加しながら、スマートフォンの着信にも自動で切り替えるといった使い方が可能です。バッテリーも長持ちで、充電10分で最大3時間再生、本体だけで最大19時間、充電ケースを併用すれば最長53時間の連続駆動が可能です。

セキュリティ面も考慮されており、音声やテキストデータはすべて暗号化され、ISO 27001に準拠した管理体制で運用されています。日本国内のAWSサーバー環境を利用しているため、安心して利用できます。また、国内のサービスセンターによる1年間の品質保証とサポート体制も整っています。
販売情報
「viaim OpenNote」は2025年11月19日(水)より、以下のECサイトにて販売が開始されています。販売価格は32,800円(税込)です。今後、全国の家電量販店でも取り扱いが予定されています。
viaimについて
「viaim(ヴィエイム)」は、AIとハードウェアを融合させ、「働き方の未来」を創造するブランドです。10年以上にわたり音声認識や自然言語処理といったAI技術を磨き、スマートデバイスを開発してきた技術者たちによって2021年に誕生しました。2025年現在、シリーズ累計販売数100万台を突破し、世界180以上の国と地域のビジネス現場で活用されています。AIの力を誰もが自然に使いこなせる社会を目指し、これからも進化を続けていきます。
-
公式サイト: https://www.viaim.ai/
-
Instagram: https://www.instagram.com/viaimjapan/
-
Facebook: https://www.facebook.com/viaimjapan/

