AIで「未然に防ぐ」警備システムが優勝!サンフロンティア主催ピッチコンテスト
2025年11月19日、サンフロンティア不動産株式会社が主催するスタートアップ支援イベント「START UP FRONTIER FEST 2025」の一環として、ビジネスピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」が開催されました。
このコンテストは、「日本を盛り上げるスタートアップ」をテーマに、これからの日本社会・経済をリードするスタートアップ企業を対象としています。多くの応募の中から選ばれた8社が熱のこもったプレゼンテーションを披露し、厳正な審査の結果、優勝企業が決定しました。

優勝は「株式会社アジラ」 行動認識AIで防犯カメラを「未然防止」のインフラへ
今回見事優勝に輝いたのは、株式会社アジラです。同社は、「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」をコンセプトに、行動認識AIを活用したAI警備システムを展開しています。

株式会社アジラが提供するAI警備システム「AI Security asilla」は、一般的な防犯カメラがトラブルを「記録」するにとどまる現状に対し、トラブルの「予兆」を捉えて未然に防ぐインフラへと進化させることを目指しています。
このシステムは、防犯カメラの映像から個人の顔などの情報を特定することなく、人の「姿勢データ」だけを抽出・解析します。そして、転倒、ケンカ、迷惑行為、侵入といった異常な動きをリアルタイムで検知し、すぐに通報できる点が大きな特徴です。これにより、人手不足が課題となっている警備や介護の現場で、これまで見逃されがちだったインシデントにいち早く気づくことができるようになります。

「AI Security asilla」はリリースから約3年で約200カ所に導入されており、日本国内でトップクラスのシェアを誇ります。また、行動認識分野で26件の特許も取得しているとのことです。同社は、今後世界中で利用されている膨大な防犯カメラ市場や、人流解析、ヘルスケア、ロボット連携など、幅広い分野への展開を見据え、日本発の行動認識AIインフラとして世界の安心・安全に貢献していくことを目指しています。
株式会社アジラには優勝賞品として、家具付きのセットアップオフィス(「+SHIFT 日本橋桜通り」新築フルセットアップオフィス)の1年間無償利用権(1,800万円相当)と、京都の宿泊券が贈呈され、さらなる成長が支援されます。
優勝企業からのコメント
株式会社アジラは、今回の優勝について「ジャンルの異なる多くのスタートアップ企業が集まる中で、1位に選ばれたのは“運”の要素も大きいと感じています。同時に、どの企業も強い思いを持って事業に向き合っていることに大きな刺激を受けました。私たちアジラも、日本のスタートアップ業界を盛り上げていくとともに、グローバル展開を着実に進め、いただいた評価にしっかりと恩返ししていきたいです」とコメントしています。
入賞企業と審査員総評
今回のコンテストでは、株式会社アジラの他に、以下の企業が入賞しました。
-
2位:ENELL株式会社
-
3位:株式会社inprog
審査員からは、サンフロンティア不動産株式会社 代表取締役社長 齋藤 清一氏より「どの発表も素晴らしいスピーチばかりで、健康・医療、教育、造船など、非常に幅広い分野のお話をうかがいながら、私自身とてもワクワクしました。こうした志の高い会社が世の中にどんどん生まれていけば、日本は世界一の国になれると思いますし、世界も今以上に明るく、豊かで、安心して暮らせる場所になっていくと感じています」と総評が述べられました。

本選出場企業一覧
今回のピッチコンテストには、以下の8社が本選に出場しました。(敬称略、五十音順)

-
株式会社アジラ
-
ミッション:「テクノロジーの力で安全で快適な世界」
-
事業内容:独自の行動認識AIをコア技術として各種プロダクトやソリューションを展開。主力製品「AI Security asilla」は、防犯カメラの映像を解析し、事件・事故の予兆となる「違和感」を即時検知する新時代の施設管理・AI警備システムです。
-
-
株式会社inprog
-
事業内容:現場の清掃事業で得た知見やデータをもとに、便器のふち裏から奥底まで磨けるトイレ清掃ロボット「CleanK」を開発しています。
-
-
ENELL株式会社
-
事業内容:「1ヶ所で雨を集め、浄化殺菌して配管で運ぶシステム」という水問題の原因に対し、水を使う場所自体で衛生的な水を作り出す「水道インフラのオフグリッド」事業を展開。既存の水道網に依存しない新しい水インフラモデルの構築を通じて、世界中の人が安全な水にアクセスできる社会の実現を目指しています。
-
-
合同会社CGOドットコム
-
理念:「世の中のバイブスをアゲる」
-
事業内容:「自分軸」「直感性」「ポジティブ思考」のギャルマインドを活用した独自メソッド「ギャル式ブレスト®」を用い、組織の停滞感を打破し、企業や社会のイノベーション創出を支援する総合バイブスコンサルティング会社です。
-
-
株式会社NIJIN
-
志:すべての子どもが自らの個性と能力を発揮し、生まれ育った国に誇りと希望を持って幸せに生きられる社会を創ること。
-
事業内容:中学校という場所に焦点を当て、「幸せな場所」にしたいという志を持つ現役中学校教師たちが、全国から集まり、繋がり、対話し、実践できるオンラインコミュニティを運営しています。
-
-
Noahlogy株式会社
-
事業内容:造船業特化のAIエージェント基盤を開発し、AI BPOサービスとして提供することで、人手不足と技能継承の課題を軽減し、造船業を次世代につなげることを目指しています。
-
-
株式会社UR Doctor
-
事業内容:企業の福利厚生で個別化予防医療を実現する予防医療SaaSとオフィス訪問検診サービスを提供。スマホ問診から検査手配、受診調整、医師フォローまでを安全に一体化し、産業医とも連携。キャリアも健康も諦めさせない本当の健康経営の実現を支援しています。
-
-
Zaimo株式会社
-
事業内容:経営層から現場までをシームレスにつなぎ“全員経営”を可能とする次世代の経営管理プラットフォーム「Zaimo.ai」を開発・提供。AIネイティブ設計により、簡単に事業計画の作成や部門別管理会計ができるほか、新規事業の検討や予実管理/FP&A業務を効率的に行うことができます。
-
「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」開催概要
| 名称 | START-UP FRONTIER FEST 2025 |
|---|---|
| コンテンツ | <第一部>トークイベント |
| <第二部>ビジネスピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」 | |
| <第三部>壁打ち交流会 | |
| 日程 | <ピッチコンテスト本選・イベント本番>2025年11月19日(水) |
| 会場 | ベクトルスタジオ/ベクトルラウンジ |
| ピッチ企業 | スタートアップ企業 本選出場8社 |
| 商品 | 1位:「+SHIFT 日本橋桜通り」新築フルセットアップオフィス1年間無償貸与(1,800万円相当)、「四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」ペア宿泊券 3泊 × 2組 |
| 2位:「四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」ペア宿泊券 2泊 × 2組 | |
| 3位:「四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」ペア宿泊券 1泊 × 2組 |
-
四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸:https://shijo-bettei.jp/ |
| 審査員 | サンフロンティア不動産株式会社 代表取締役社長 齋藤 清一
サンフロンティア不動産株式会社 執行役員 小田 修平
フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長CEO 志水 雄一郎 氏
イーストベンチャーズ株式会社 代表取締役 金子 剛士 氏
株式会社ANOBAKA 代表取締役社長 長野 泰和 氏
KDDI株式会社 オープンイノベーション推進本部 副本部長 舘林 俊平 氏
ジャフコ グループ株式会社 パートナー 小沼 晴義 氏
IVS株式会社 CEO 島川 敏明 氏
株式会社MUSCAT GROUP 代表取締役 大久保 遼 氏
株式会社morich 代表取締役 オールラウンダーエージェント 森本 千賀子 氏
株式会社StartPass ファウンダーCEO 小原 聖誉 氏
株式会社丸井グループ 共創投資部 シニアマネジャー 桝井 綾乃 氏 |
| 主催 | サンフロンティア不動産株式会社 -
サンフロンティア不動産株式会社:https://www.sunfrt.co.jp/ |
サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部でオフィスビルの再生と活用を中心とした事業を展開し、「世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー」を目指しています。不動産再生事業を通じて、豊かで持続可能な街づくり、社会づくりに取り組んでいます。

