アドバンテック株式会社は、NVIDIA® IGX Thor™という高性能な技術を搭載した、新しいAI推論システム「MIC-735」を発表しました。このシステムは、ロボットや医療機器がより賢く、安全に動けるようになるためのものです。

NVIDIA® IGX Thor™ でAIを加速
「MIC-735」は、NVIDIA® IGX Thor™という、AIの計算をとても速くするプロセッサを搭載しています。これにより、ロボットや医療機器が、まるで人間のようにリアルタイムで物事を判断し、安全に動くことができるようになります。
NVIDIA® IGX Thor™について、さらに詳しい情報はこちらで確認できます。
https://blogs.nvidia.com/blog/igx-thor-processor-physical-ai-industrial-medical-edge/
フィジカルAIを最大限に活用するための工夫
アドバンテックは、NVIDIA® Holoscanプラットフォームと、独自に開発したHoloscan Sensor Bridgeを組み合わせました。これにより、たくさんのセンサーからの情報をスムーズに、そして高速にAIプロセッサに送れるようになります。この技術によって、「MIC-735」は、ロボットや医療分野の中心となる「ニューロハブ」として機能し、カメラやセンサー、AIモデルをつなぎ、非常に遅延の少ないAIの判断と制御を実現します。
NVIDIA® Holoscanの詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.nvidia.com/ja-jp/edge-computing/holoscan/
ロボットや医療システムに特化した設計
「MIC-735」は、工場で働くロボットや、自動で動く搬送ロボット(AMR)、内視鏡、手術で使う画像システムなど、AIを搭載した医療機器のために作られました。マイナス30度からプラス60度までという、広い温度範囲で安定して動くことができます。
また、5Gや高速な通信インターフェース、そして安全を守るための特別な部品(機能安全MCUモジュール)も搭載しています。これにより、センサーとロボットの動きをリアルタイムでつなぎ、ロボットや医療機器が安全に自律的に動ける環境を提供します。
カメラを直接つなぐMIPIインターフェースも備えており、複数の画像センサーとスムーズに連携できます。NVIDIA® IGX Thor™とセンサーの間で、リアルタイムでのAI判断に必要な大量のデータを高速でやり取りすることが可能です。

「MIC-735」の主な特長は以下の通りです。
-
NVIDIA® IGX Thor™ モジュール搭載(最大2,070 TFLOPSに対応)
-
QSFP 4×25GbE、1×5Gbイーサネットに対応
-
機能安全対応MCUモジュールを搭載
-
-30℃~+60℃の幅広い温度で動作可能な丈夫な設計
-
ロボットのデータ処理を最適化する統合型Holoscanセンサブリッジ
ロボットエコシステムを広げる「MIC-742-AT」
アドバンテックは、「MIC-735」だけでなく、NVIDIA® Jetson T5000モジュールを搭載したエッジAIシステム「MIC-742-AT」も提供しています。これらは、高度な画像処理とセンサーの連携を強化するために設計されています。
「MIC-742-AT」は、MIPI接続やGMSLカメラ入力に対応しており、ロボットが周りの状況を認識したり、物を識別したり、場所を理解したりするために必要な、複数のカメラからの情報を正確に同期して処理できます。Holoscan Sensor Bridgeとの連携により、カメラセンサーからのデータがAIプロセッサに直接送られ、リアルタイムで画像分析や制御が可能になります。

「MIC-742-AT」の主な特長は以下の通りです。
-
NVIDIA® Jetson Thor™ モジュール「Jetson T5000」搭載(最大2070 TFLOPSに対応)
-
1xQSFP28(4x25 GbE)に対応
-
1 x 5GbE、4 x USB 3.2 (Gen 2)などの多様なポートに対応
-
4 x CANbus、1 x I2Cに対応
「MIC-742-AT」の詳細はこちらで確認できます。
https://www.advantech.com/ja-jp/products/965e4edb-fb98-429e-89ed-9a0a8435a7be/mic-742%e2%80%8b/mod_79762a8d-c514-4c3f-b391-7f56a995b758
アドバンテックについて
アドバンテックは1983年に台湾で設立され、産業用の高品質・高性能パソコンを40年以上にわたり開発してきました。現在、3,000種類以上のIoT機器を提供し、世界26か国95都市に拠点を持ち、産業用パソコン市場で世界シェアNo.1の実績があります。
「Enable an Intelligent Planet」というビジョンを掲げ、AIとIoTを組み合わせたプラットフォームサービスを通じて、社会の課題を解決し、豊かな未来を築くことを目指しています。
エッジAI関連機器シリーズについては、アドバンテックのウェブサイトをご覧ください。
https://www.advantech.com/ja-jp/products/ai-computer-systems/sub_965e4edb-fb98-429e-89ed-9a0a8435a7be
アドバンテック株式会社の会社サイトはこちらです。
https://www.advantech.co.jp/
また、関連情報として以下のリンクもご参照ください。
https://www.advantech.com/ja-jp/resources/news/ipc-221-compact-ipc-brings-desktop-cpu-performance

