AI高速化プラットフォーム「Fixstars AIBooster」がEdgeTech+ AWARD 2025のAI/生成AI 優秀賞を受賞

AIツール・サービス紹介

AI処理を加速する「Fixstars AIBooster」が優秀賞を受賞

パフォーマンス エンジニアリング プラットフォーム「Fixstars AIBooster」

株式会社フィックスターズが開発したAI高速化プラットフォーム「Fixstars AIBooster」が、EdgeTech+ AWARD 2025において「AI/生成AI 優秀賞」を受賞しました。

この賞は、AI時代において非常に重要となるGPUなどの計算資源を効率良く使う技術が評価されたものです。

Fixstars AIBoosterとは?

「Fixstars AIBooster」は、AIの学習や推論といった処理を速くするためのプラットフォームです。

AIを動かすにはGPUのような高性能なコンピューターの部品が欠かせませんが、これをいかに無駄なく、常に最高の性能で使えるようにするかが課題となります。AIBoosterは、この課題を解決し、AI処理のパフォーマンスを最大限に引き出すことを目指しています。

主な機能は以下の2つです。

  • パフォーマンス・オブザーバビリティ(PO):GPUなどのハードウェアがどのように使われているか、ソフトウェアがどのように動いているかを常に記録し、その変化を見える化します。これにより、どこに改善の余地があるかを把握しやすくなります。

  • パフォーマンス・インテリジェンス(PI):処理が遅くなる原因(ボトルネック)を見つけ出し、改善策を提案したり、自動で高速化したりします。これらの機能を通じて、AI処理の改善サイクルを継続的に回し、効率を高めるサポートをします。

より詳しい情報は、Fixstars AIBoosterの詳細ページで確認できます。
https://www.fixstars.com/ja/ai/ai-booster

EdgeTech+ AWARDについて

EdgeTech+ AWARDは、組み込み業界の発展と国内産業の競争力向上を目的として開催される賞です。展示会「EdgeTech+」に出展する企業の中から、優れた製品や技術が選ばれ、その功績が広く表彰されます。産業界や関連メディアの専門家で構成された審査委員会が、厳正な議論の末に受賞製品を決定しています。

EdgeTech+ 2025の開催概要とフィックスターズの出展

EdgeTech+ 2025は、エッジテクノロジーと事業変革のキーワードが集まる展示会として、2025年11月19日(水)から21日(金)までパシフィコ横浜で開催されます。

フィックスターズは、展示会でオールインワンAIワークステーション「Fixstars AIStation」を紹介します。このAIStationは、ネットワークが閉じられた環境でもAIを安全に使えるため、機密情報の漏洩を心配せずにAIを業務に活用できます。もちろん、AIBoosterも搭載されており、高速なAI処理を実現しています。

フィックスターズの小間番号はDB-21(Hall D:Generative AI ゾーン)です。

また、EdgeTech+ 2025では、AWARD受賞企業によるショートピッチが開催されます。Fixstars AIBoosterの紹介も予定されています。

株式会社フィックスターズについて

株式会社フィックスターズは、「Speed up your AI」を企業メッセージに掲げるテクノロジー企業です。計算資源を最大限に活用するソフトウェア最適化技術を強みとしており、AIモデルの推論処理と学習プロセスの両方を圧倒的に高速化する技術を提供しています。医療、製造、金融、モビリティなど、幅広い分野で次世代AI技術の進化を推進しています。

タイトルとURLをコピーしました