英語学習アプリ『Duosub』がYouTubeに対応!映画もYouTubeも英語字幕・日本語訳で楽しく学習

教育・学習

『Duosub』がYouTubeに対応!好きな動画で楽しく英語学習

海外の映画やドラマで英語を学ぶためのアプリ『Duosub(デュオサブ)』が、2025年11月8日(土)からYouTubeの動画にも対応しました。これまで映画やドラマでしか使えなかった機能が、YouTubeのお気に入りの動画でも使えるようになり、英語学習の幅がさらに広がります。

Duosubのメインビジュアル

『Duosub』ってどんなアプリ?

『Duosub』は、海外の映像コンテンツを楽しみながら英語を深く理解し、学習できるように作られたアプリです。映画やドラマのオリジナルの英語音声を聞きながら、英語字幕と日本語訳を同時に見ることができます。特に英語学習に力を入れており、以下のような便利な機能が備わっています。

『Duosub』の主な機能

  1. 英語字幕表示
    世界中の映画やドラマの膨大な字幕データから、動画に合わせて英語字幕を表示します。これにより、映画やドラマをスムーズに視聴しながら、英語のセリフを確認できます。今回のアップデートで、アプリ内でYouTube動画を再生しながら字幕を表示できるようになりました。

    英語字幕表示の様子

  2. AIによる日本語翻訳
    表示されている英語字幕を、AIがすぐに日本語に翻訳してくれます。正確で自然な翻訳により、動画の内容をより深く理解しやすくなります。

    日本語訳表示の様子

  3. 英単語の意味をその場で確認
    文章全体の翻訳だけでなく、知らない単語があった場合は、その場で単語の意味を調べることができます。これにより、語彙力(ごいりょく)を効率よく増やすことができます。

    英単語の意味を確認する様子

YouTube対応で学習の幅が広がる!

これまでの『Duosub』は、NetflixやU-NEXT、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスで映画やドラマを再生する際に利用する形でした。しかし、今回のアップデートにより、YouTube動画にも対応したことで、お気に入りのYouTuberの動画や興味のあるジャンルのコンテンツでも、英語字幕と日本語訳を同時に楽しむことが可能になりました。

YouTube機能の利用方法

YouTube機能はとても簡単に使えます。アプリの画面上部にある「YouTube」ボタンをタップしてタブを切り替え、見たい動画を検索するだけで、すぐに利用を開始できます。

YouTube機能の利用方法

アプリのダウンロードはこちら

関連情報

タイトルとURLをコピーしました