システム開発では、作ったものがちゃんと動くかを確認する「テスト」という作業がとても大切です。しかし、最近のシステムはどんどん複雑になり、テストにかかる時間や手間が膨大になっています。クラウドと連携したり、スマートフォンやタブレットなど様々なデバイスに対応したりするシステムでは、テストの準備だけでも多くの時間がかかります。
そんな課題を解決するため、日立ソリューションズ・テクノロジーは、AI技術を使った新しい「テスト自動化ソリューション」の提供を2025年11月18日から始めました。

テスト自動化ソリューションとは
このソリューションの中心となるのが、キーサイト社が開発した「Eggplant Test」というソフトウェアです。このソフトウェアのライセンス提供に加え、テスト自動化の導入やテストを実行するための環境づくりもサポートしてくれます。これにより、テストにかかる時間やコストを減らし、開発の悩みを解決することを目指します。
お客さんのテスト計画に合わせて、導入から自動化までを支援する「テスト環境構築支援サービス」と「テスト実行支援サービス」が用意されており、ライセンスは一定期間だけ利用できるものや、年間で契約するものがあります。
「Eggplant Test」のすごい特徴
「Eggplant Test」は、従来のテストツールとは一線を画す、以下のような特徴で業界をリードしています。
- プログラミングの知識がなくても大丈夫:テストのやり方を、まるで絵を描くように直感的に作れます。専門的なプログラミングの知識がなくても、誰でもテストケースを作成できるのが魅力です。
- もれなく効率的にテスト:システムの動きを設計図のようにモデル化することで、たくさんのパターンを効率よくテストできます。これにより、テストの抜け漏れを防ぎ、網羅性を高めます。
- AIが賢くテスト:AIが過去のトラブルや操作の履歴を学習して、「ここが怪しいかも」という場所を重点的にテストしてくれます。これにより、短い期間でたくさんのバグを見つけ出し、システムの品質をぐっと高めます。
- リモートでどこからでもテスト:テストしたいシステムに直接何かをインストールしなくても、離れた場所から操作できます。AIが画面を見て、文字を読み取る(OCR)ことで、自動的にテスト結果を判断します。
- どんなシステムにも対応:パソコン、スマートフォン、家電製品、組み込みシステムなど、OSやデバイス、用途によらず様々な種類のシステムや機器のテストが可能です。
これらの特徴により、テストの準備や構築にかかる手間を減らし、画像認識やOCRを使った自動判定でテストの正確さを向上させます。複雑なシステムにも対応できるため、開発のスピードとシステムの信頼性を両立させることが期待されています。

システム全体をテストできる
「Eggplant Test」は、組み込みシステムのような複雑なシステムの様々な部分(ソフトウェア、ハードウェア、システム全体)を連携させて、品質をしっかり保証できます。ソフトウェアのテストだけでなく、様々な機器を組み合わせたシステム全体の機能や性能のテストも行えるのが強みです。

サービスの種類と価格
このソリューションは、以下のサービス形態で提供されます。価格はすべて個別見積もりです。
-
ライセンス販売:年間ライセンスを提供します。
-
テスト環境構築支援:テスト環境の構築や、他のツールとの連携をサポートします。必要に応じて期間ライセンスを付けることも可能です。
-
テスト実行支援:テストのモデルやスクリプト作成、テスト実行をサポートします。こちらも必要に応じて期間ライセンスを付けることが可能です。
日立ソリューションズ・テクノロジーは、長年培ってきた組み込みソフトウェアやハードウェアの開発技術を活かし、高品質なエンジニアリングサービスを提供しています。この「テスト自動化ソリューション」では、「Eggplant Test」を必要な期間だけ導入できるため、気軽に試すことができます。また、導入後すぐにテスト自動化を始められるよう、認定エンジニアによる技術サポートも受けられます。これにより、テストに関する課題を解決し、新たな価値を生み出すことに貢献します。
「テスト自動化ソリューション」について、さらに詳しい情報は以下のリンクからご覧いただけます。

