動画生成AI「ToMoviee」がハロウィン動画投稿キャンペーンを開催!AI初心者でも参加可能

AIツール・サービス紹介

動画生成AI「ToMoviee」がハロウィン動画投稿キャンペーンを開催!

AIを使って動画を作ってみたいけれど、難しそうと感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。そんなAI初心者の方でも気軽に楽しめるキャンペーンが始まりました。

株式会社ワンダーシェアーソフトウェアが提供する動画生成AI「ToMoviee(トゥームービー)」は、『Online渋谷 ToMoviee ハロウィンキャンペーン』をX(旧Twitter)、Instagram、Tiktokで開催しています。

キャンペーン告知

ハロウィン動画投稿キャンペーンの概要

このキャンペーンでは、ToMoviee AIのハロウィンテンプレートを使って10秒以内の動画を作り、指定のSNSに投稿するだけで参加できます。まるで渋谷のハロウィンに参加しているような気分を味わえるテンプレートがたくさん用意されています。

参加方法

  1. 参加したいSNS(X・Instagram・Tiktok)のワンダーシェアーソフトウェア公式アカウントをフォローします。
  2. ToMovieeのハロウィンテンプレートを使って、10秒以内の動画を作成します。
  3. 作成した動画に「#ハロウィンハロWin」「#ToMoviee」のハッシュタグと、ワンダーシェアーソフトウェア公式アカウントのメンションをつけて投稿します。

公式アカウントはこちら

キャンペーン開催期間

2025年10月28日(火)~2025年11月4日(火)23:59まで

賞品

合計10名様に、ToMovieeで使えるAIクレジットを含むオリジナル賞品がプレゼントされます。

賞品

  • グランプリ(1名様): あなたのAI作品を現実で再現したオリジナル実物グッズ+AIクレジット 6,000pt

  • 準グランプリ(3名様): あなたのAI作品を3Dフィギュア化したオリジナル手作りフィギュア+AIクレジット 3,000pt

  • 参加賞(6名様): あなたの作品をオリジナルTシャツにプリント+AIクレジット 1,000pt

注意事項

  • ToMoviee内の指定テンプレートで作成した動画のみが対象です。

  • お一人様何回でも投稿できますが、複数プラットフォームで同じ動画を投稿した場合は1応募としてカウントされます。

  • アカウントが非公開の場合は対象外となります。

  • 選考基準に「いいね」やリポスト数は含まれません。

  • 受賞作品は、ToMovieeのSNSなどで紹介される場合があります。

ToMoviee AIで動画を作る方法

ToMoviee AIは、スマホアプリ版とPC(Web)版の両方で利用できます。ハロウィン動画の作成も、簡単なステップで完了します。

動画生成方法

スマホ版動画生成方法

  1. アプリストアで「ToMoviee」を検索してダウンロードします。
  2. アプリを開き、「ハロウィン」をタップします。
  3. お好きなエフェクトを選び、「画像を再生成」をタップして完了です。

WEB/PC版動画生成方法

  1. ToMoviee公式ウェブサイト(https://app.tomoviee.ai/ja)にアクセスし、「ハロウィン」をクリックします。
  2. 好きなエフェクトを選択します。
  3. 「生成」をクリックして完了です。

ToMoviee(トゥームービー)とは?

「ToMoviee」は、テキストを入力するだけで、プロ品質の映像シーンやリアルな画像、さらにはスタジオグレードの効果音まで、あらゆるメディアをAIが自動で作り出してくれるオールインワンのAI生成プラットフォームです。

ToMovieeの主な機能

  1. テキストからビジュアル化: テキストを入力するだけで、物語の一場面を瞬時に映像にできます。思い描いたストーリーを高い精度で再現できます。
  2. 静止画からドラマティックな映像を生成: 1枚の写真から、感動的な映像を自動で作ります。写真がまるで物語を語り出すようなコンテンツに変わります。
  3. AIがサウンドを生成: あなたが想像した音を、プロ仕様のクオリティで再現します。簡単な指示(プロンプト)だけで、臨場感あふれる音楽を作り出せます。
  4. 既存動画の続きを自動生成: 今ある動画の「続き」をAIが自動で作ります。作品の世界観を広げ、創作の可能性を無限に広げることができます。

公式ホームページでは、毎日無料で30クレジットを獲得できます(このクレジットは24時間以内に期限切れになります)。

ToMoviee公式ページ:https://app.tomoviee.ai/ja

株式会社ワンダーシェアーソフトウェアについて

2003年に設立されたWondershare(ワンダーシェアー)は、「素晴らしい(wonderful)を共有する(share)」という企業理念のもと、革新的で実用的なマルチメディアソフトウェアの開発に取り組んでいます。ソフトウェアを通じて「知恵」を世界と共有し、人々の毎日をもっと楽しく、便利で簡単にすることを目指しています。

タイトルとURLをコピーしました